ぽけっと令和7年度版
11/16

※ 遺言によって、遺 産の 一 部またはすべてを相 続 人 以 外 の 個人や団体に無 償で譲ることをいいます。遺言 書において、一部またはすべての財産の受取人として本会をご指定いただくことで、さいたま市の地域福祉推進のために活用させていただきます。※ 本会への寄付金は、所得税・法人税の優遇措置が受けられます。一般賛助会費(世帯単位)個人賛助会費(主に個人が趣旨に賛同)団体賛助会費(主に団体、施設が趣旨に賛同) 1口 5,000円特別賛助会費(主に企業が趣旨に賛同)年間を通じて随時ご寄付をお願いしています。お寄せいただいた寄付金は、本会が行う様々な事業に活用させていただきます。また、遺贈によるご寄付も承っています。本会では、住民の皆様の参加と協力によって、福祉活動を推進するために、会員制度を取り入れており、賛助会費は、地 域 福祉 活動を進めていく上で重要な財源となっています。本会の活動の趣旨に賛同してくださる賛助会員を募集しています。●社協会員の種別と会費(年額)1口1口 1,000円1口 10,000円300円 〜皆様からの温かいご支援とご協力をお願い申し上げます〜11寄付賛助会費(会員制度)寄付・賛助会費のお願い寄付・賛助会費・共同募金・地域貢献型自動販売機のお願い08

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る