ぽけっと令和7年度版
13/16

効率的に作業ができるようになりました!ご近所のみんなと楽しい時間を過ごしています!子どもたちの笑顔が溢れています!ご協力ありがとうございました!ご協力ありがとうございました! 社会福祉 法人円明会 まどか保育園(中央区円阿弥) さいたま市 社会福祉協議会 社会福祉 法人 埼玉 県身体障害者福祉協会 埼玉 県障がい者共同作業所(南区 鹿手袋) さいたま市社会福祉協議会(西区内野地区社協の様子)13共同募金地域貢献型自動販売機さいたま市 令和6年度の実績額▲ 75,196,026 円1 障害者の 更なる工賃向上のために〜クリーニング設備の購入〜3 高齢者の 楽しい交流のために 〜ふれあい会食の開催〜さいたま市 令和6年度の実績額▲ 38,812,366 円2 子どもたちが 安心して利用するために 〜園舎外壁等の改修〜4 地域の福祉情報を お届けするために 〜広報紙の発行〜『心つなぐ。笑顔つくる。共同募金』 今年もぜひご協力ください。赤 い 羽 根 募 金10月1日から全国一斉に行われる、地域福祉の推進を図るための募金活動です。さいたま市では、埼玉 県 共同募金 会の支部組織として、10 区の支会が募金活動を行います。お寄せいただいた募金は、県内の社会福祉団体等の施設設備や活動資金の拡充、本会が住民の皆 様とともに行う地 域福祉活動に活用されます。また、災害時には、災害ボランティアセンターの設置や運営など、被災地支援にも役立てられます。令 和 6 年 度 赤 い 羽 根 募 金 はこのように使 わ れ ました地 域 歳 末 たすけあ い 募 金共同募金の一環として新たな年を迎える時期(12月)に歳末たすけあい運動を行っています。お寄せいただいた募金は、地区社協に配分され、地域福祉活動の充実や、福祉のまちづくりの推進を図ることに活用されます。本会が設置している自動販売機の収入が、地 域福祉活動に活用されていることをPRするとともに、手軽に地 域福祉活動に参加できるよう購買の機会を増やします。また、社会福祉法人や多様な主体に対し、自動販売機を通じた地域貢献や社会貢献の機会を提供し、共に地域福祉活動を推進しています。

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る