認定NPO法人彩の子ネットワーク さいたま市子育て支援センターみぬま
(ニンテイエヌピーオーホウジンサイノコネットワークサイタマシコソダテシエンセンターミヌマ)(10420007)
ひとりで子育てするのではなく、みんなで子育てしていきたい!子どもも大人もその人の可能性いっぱいに育ちあっていきたいと、子育て中の母親たちから始まった活動です。さいたま市子育て支援センター「みぬま」上尾つどいの広場「あそぼうよ」を運営するほか、「子ども☆夢☆未来フェスティバル」や、子どもが成長して着られなくなった洋服を必要な子どもに渡していく「おおきくなったね!×おおきくなってね!子どもの洋服の交歓会」などの企画・運営を行っています。
〒337-0053 さいたま市見沼区大和田町1−1387−1 (別途、イベント開催時は、他区や上尾市の場合もあります。
)
( 地図を開く)
東武アーバンパークライン(東武野田線)大和田駅より徒歩3分
主に0歳~3歳くらいの子どもと保護者が遊びに来る施設です。赤ちゃんや子どもたちを見守ったり、いっしょに遊んだり、保護者の方々とお話したりすること等が中心の活動です。センター内の掃除やおもちゃの消毒等にご協力いただくこともあります。保育つき講座等を開催する際には、保育ボランティアの活動(1回2〜3時間程)もあります。
また、お花が好きな方には、鉢花の植えつけや、日々の水やり、手入れ等をお願いできるとありがたいです。
月〜土曜日、第2・第4日曜日(祝日除く)(締切り日:特になし)
9:00〜16:30の中で応相談
1日につき:2〜3人
エプロン、動きやすい服装、水分補給用の飲み物。一日を通してのボランティアの場合は昼食
特になし。
高校生〜年配世代の方まで、「赤ちゃん・子どもと出会いたい」と思う方ならどなたでもご連絡ください。
関、加勇田
048-747-4531
048-747-4531
sainoko-center@oboe.ocn.ne.jp