さいたま市社会福祉協議会
各メニューはこちらから
さいたま市社会福祉協議会

 ボランティア情報

更 新 日:2024-11-07 活動種別:子ども 募集形態:継続(一日だけの参加:可) 種  類:話し相手,見守り,手話,清掃活動,音楽,劇,マジック,イベントなどの手伝い
 依頼者名(団体名・施設名)

大戸児童センター
(オオトジドウセンター)(10520028)

児童センターは、児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、情操を豊かにすることを目的とした児童福祉施設です。「遊び」を通して、子ども達の自主性や社会性をのばしていけるよう支援しています。
大戸児童センターは、木のぬくもりが感じられるログハウス風の建物です。落ち着いた雰囲気のなかで、安心して遊ぶことができます。

住所(活動先)

〒338-0012 さいたま市中央区大戸6-2-19 (さいたま市立大戸児童センター) (ブラウザ 地図を開く

交通経路

JR埼京線 南与野駅東口より徒歩7分

活動内容

○子どもたちの遊び相手
 ※遊びを通して、良好なコミュニケーションをはかることで、健やかな成長を促します。
○環境整備(おもちゃの消毒、清掃、除草、その他)
○イベント補助(イベント実施日に限ります)
○特技をお持ちの方は、ご相談ください。

活動日

児童センターの開館日(イベント実施日等も含め、詳細はお問合せください)(締切り日:)

活動時間

10:00~18:00
※応相談

募集人数

1日につき:2人

持ち物

・活動しやすい服装(スカート不可)
・昼食、飲み物、着替え、タオル等 必要な物品は適宜ご準備ください。

参加者負担金等

活動日までに、自身でボランティア保険への加入をお願いします。

ボランティアの条件(年齢・性別・技能等)

19歳以上の方。
子どもたちの成長を楽しみながら活動していただけると嬉しいです。

担当者名

川島

TEL

048-831-9536

FAX

048-831-9536

e-mail


出力する