埼玉県立浦和特別支援学校
(サイタマケンリツウラワトクベツシエンガッコウ)(10920031)
知的障害のある児童生徒が学ぶ県立の特別支援学校です。小学部、中学部、高等部があり、全校で200名以上の児童・生徒が学んでいます。
〒336-0974 さいたま市緑区大崎58 (埼玉県立浦和特別支援学校)
( 地図を開く)
JR浦和駅東口(1番乗り場)から、国際興業バス「東川口駅北口行き」または「浦和美園駅行き」 東川口駅北口(2番乗り場)から、国際興業バス「浦和駅東口行き」 いずれのバスも「浦和特別支援学校」下車徒歩すぐ
児童・生徒を指導している教員の補助。学級に入って活動していただきます。
※活動にあたっては、養成講座を修了することが必要となります。
ご都合のよい日(主に平日)(締切り日:ご案内している締切日まで (目安は奇数月の15日前後))
9:00〜14:40の間で、都合のよい時間帯
全体で:10人まで
上履き、昼食、エプロン、三角巾、運動のできる動きやすい服装
※更衣室はありません
交通費は自己負担でお願いしています。 ボランティア活動保険加入の負担はありません。
高校生を除く18歳以上
性別、技能、資格は問いません。
健康で子どもと接することが好きな方、「将来こんな職場で働きたい」と考えている学生さん等歓迎いたします。
本校にて養成講座を受講していただいてからの登録となるので安心してご参加いただけます。
佐々木
048-878-1221
048-812-1012
urawa.sienbu@spec.ed.jp