さいたまマジッククラブ
(サイタママジッククラブ)(00210008)
弊会のマジックボランティア活動は対象によって次の三つのパターンに分けられます。
1、CD等の音楽に合わせて、舞台上でサロン風マジックを演じるもの。
2、音楽は無しで、漫談風の小話を語りながら、マジックを演じるもの
3、観客の中に入り、観客と一緒に簡単な手品をして、一緒に遊ぶマジック。
一般的には1が多いが、2と3を交えながら演ずるパターンもあります。場合によっては、ハーモニカで童謡や演歌を演奏して手品を見せ、好評を得たのもあります。
マジック、ハーモニカの演奏、紙芝居、これらを組み合わせた演出を行う。
西区,北区,大宮区,中央区 ,相談の上
なし
マジックができる広さ
1~2台
希望する 交通費:実費
【活動希望日の20日くらい前までに】下記連絡先へ連絡
・担当者:関昌治
・電話:090-3082-6983
・メールアドレス:kamikoseki0874@au.com
※連絡をする前に「匠ボランティアを依頼する前に」をよく読んでから依頼してください。